
2009年12月31日
繋がりに感謝!
今日は朝より小雪舞い散るコチラ伊万里。。。
どうにか毎年恒例^^"、ばさらの大掃除"終了致しました。
毎年毎年の事なんですが、
こんなに大変なら定期的にしなくっちゃ、、、
なーんて思うのですが・・・
相変わらず今年もまた同じ思いをする事に・・・
学習能力ゼロな私です^^。

コドモ達も巻き込んで
隅から隅まで・・・(っのはず^^)
ぴかっぴかっに!
私事ではありますが
今年一番の私のビッグニュースといえば
やはりブログを始めた事。
たくさんの方々に出会い
ブログを通していろんな経験もさせて頂きました。
御逢いした事は無いけれど
いつも一緒に時間を過ごしてきたような
そんな不思議な感覚で繋がっている、、、
2009年に出逢えた皆さまに
心から感謝致しております。
どうぞ皆さまもきらきらな思い出を思い返しながら
ぽっかぽっか暖かくのんびりと
ご家族、ご親戚、ご兄弟、恋人・・・エトセトラ、、
と、素敵なお年をお迎え下さいね~♪

どうにか毎年恒例^^"、ばさらの大掃除"終了致しました。
毎年毎年の事なんですが、
こんなに大変なら定期的にしなくっちゃ、、、
なーんて思うのですが・・・
相変わらず今年もまた同じ思いをする事に・・・
学習能力ゼロな私です^^。
コドモ達も巻き込んで
隅から隅まで・・・(っのはず^^)
ぴかっぴかっに!
私事ではありますが
今年一番の私のビッグニュースといえば
やはりブログを始めた事。
たくさんの方々に出会い
ブログを通していろんな経験もさせて頂きました。
御逢いした事は無いけれど
いつも一緒に時間を過ごしてきたような
そんな不思議な感覚で繋がっている、、、
2009年に出逢えた皆さまに
心から感謝致しております。
どうぞ皆さまもきらきらな思い出を思い返しながら
ぽっかぽっか暖かくのんびりと
ご家族、ご親戚、ご兄弟、恋人・・・エトセトラ、、
と、素敵なお年をお迎え下さいね~♪
2009年12月31日
仕事納めと大掃除
昨日を持ちまして2009年の当店の営業を終了いたしました。
今年一年、"ばさら"をご贔屓にして下さった皆様・・・
誠にありがとうございました。
"光陰矢の如し"
月日の絶つのはあっという間ですよね~♪
(三十路を過ぎてからさらに速く感じるのは私だけ???
40代になるとさらに加速していくのかしら???)
桜の綺麗だった頃のあんな思い出も
夏の暑い日のこんな思い出もついこの間の事のよう、、、
いろいろあったなぁ~~~^^。
さてと過去を色々振り返っても何も始まりません!
新しい年を気持ち良く迎える為に
今日は朝から大掃除に取り掛かります。
日頃の感謝を込めて
しっかりお掃除しなくっちゃねっ!
ばさら'n yome特製の"ミニ門松"も飾りますよぉ~
実家から調達してきた材料で
自由気ままに作成してみました^^。

今年一年、"ばさら"をご贔屓にして下さった皆様・・・
誠にありがとうございました。
"光陰矢の如し"
月日の絶つのはあっという間ですよね~♪
(三十路を過ぎてからさらに速く感じるのは私だけ???
40代になるとさらに加速していくのかしら???)
桜の綺麗だった頃のあんな思い出も
夏の暑い日のこんな思い出もついこの間の事のよう、、、
いろいろあったなぁ~~~^^。
さてと過去を色々振り返っても何も始まりません!
新しい年を気持ち良く迎える為に
今日は朝から大掃除に取り掛かります。
日頃の感謝を込めて
しっかりお掃除しなくっちゃねっ!
ばさら'n yome特製の"ミニ門松"も飾りますよぉ~
実家から調達してきた材料で
自由気ままに作成してみました^^。
2009年12月31日
Dear 親切な方へ・・・
先日こんなモノが我が家に届きました。
差出人無しの一枚の茶封筒・・・宛名は夫。

中には一枚の手紙と見慣れた名前札。
12月26日未明・・
ある通りに落ちていたと言う次男のモノでした。
小さな小さな落し物を
態々送って頂いた方、
差出人不明の為、何方かはわかりませんが、、、
この場を借りて御礼を申し上げたいと思います。
本当にありがとうございました。
拾って頂いた名前札を胸に
また三学期を元気に過ごせそうです!
差出人無しの一枚の茶封筒・・・宛名は夫。
中には一枚の手紙と見慣れた名前札。
12月26日未明・・
ある通りに落ちていたと言う次男のモノでした。
小さな小さな落し物を
態々送って頂いた方、
差出人不明の為、何方かはわかりませんが、、、
この場を借りて御礼を申し上げたいと思います。
本当にありがとうございました。
拾って頂いた名前札を胸に
また三学期を元気に過ごせそうです!
2009年12月30日
春の足音。。。
今日は朝からシトシトの雨にみまわれたコチラ伊万里♪
明日の大晦日は"雪"の予報もでているんだとか、、
風も冷たくまさに冬本番!
っがしかし今朝は店主がこんなものを仕入れてきました^^。

冬から春にかけて出回る"蕗の薹"
春の山菜の一つです!
ほろ苦さが何とも
大人チックなお味・・・^^。
是非とも天ぷらでお試し下さいませ。
今日は今年最終営業日!
何時もより気合を入れて頑張ります^^。
明日の大晦日は"雪"の予報もでているんだとか、、
風も冷たくまさに冬本番!
っがしかし今朝は店主がこんなものを仕入れてきました^^。
冬から春にかけて出回る"蕗の薹"
春の山菜の一つです!
ほろ苦さが何とも
大人チックなお味・・・^^。
是非とも天ぷらでお試し下さいませ。
今日は今年最終営業日!
何時もより気合を入れて頑張ります^^。
2009年12月29日
お知らせ

"ばさら"より年末年始の営業日と営業時間のお知らせです。
12月29日(火〉・・・平常営業
12月30日(水)・・・平常営業(貸切)
12月31日(木〉・・・お休み(大掃除)
1月1日(金)・・・・お休み
1月2日(土〉・・・・お休み
1月3日(日)・・・平常営業
・
・
・
以上のような予定にしております。
今年も残すところ後三日!
去り行く年を惜しみ思い出にふける、、、
なーんて流暢な事は言っていられませんが・・・
残り僅かな時間を有意義に過ごせるよう
努力して行きたいと思います^^。

Posted by ばさら'n yome at
07:47
│Comments(2)
2009年12月28日
お正月には・・・

お正月には欠かせない食べ物・・・
と言えば、、皆さんは何を思い浮かべられるでしょうか?
私は当然お餅、雑煮・・・等の炭水化物系(笑)
なのですが、夫は絶対"鯨"は外せないんだとか…
そんな鯨好きの店主が
自信を持ってオススメする鯨の赤身、、、
入荷致しました〜
鯨好きの方々是非一度ご賞味下さいませ。
2009年12月28日
年賀状~
年の瀬・・・
何だかんだと慌しくバタバタと過ごしております。
忙しい、、、、
とは「心を亡くす」っと書きます。
こんな忙しい日々であるからこそ
丁寧を心がけていきたいものですねっ♪
どうにか年賀状作成(子供の分のみ)
が終了致しました^^。

↑娘(3歳)作・・・^^。
少しずつ・・・少しずつ・・・
新年を迎える準備が整ってきている我が家です。
何だかんだと慌しくバタバタと過ごしております。
忙しい、、、、
とは「心を亡くす」っと書きます。
こんな忙しい日々であるからこそ
丁寧を心がけていきたいものですねっ♪
どうにか年賀状作成(子供の分のみ)
が終了致しました^^。
↑娘(3歳)作・・・^^。
少しずつ・・・少しずつ・・・
新年を迎える準備が整ってきている我が家です。
2009年12月27日
芽出たい!
師走・・・最終日曜日の今日。。
皆様・・・大掃除、年賀状、、エトセトラ~♪
それぞれにお忙しい時間をお過ごしかと思います。
今日は店主が仕入れて来ました
お正月ならではの食材
"くわい"のご紹介。

茎の先に芽が見える事から
「芽出たい」っとしておせち料理にも
用いられる縁起の良い食物。

只今コチラの"くわい"をどのようにかして
天ぷらでほっくりした食感が楽しめないか?っと
思案真っ最中です。
年末年始にかけて
お出しできるよう改良あるのみです^^。
さぁ!
大掃除で少々お疲れ気味の奥様ーーーっ!
天ぷらディナーで一杯
ご家族のプチ忘年会は如何でしょうか?

皆様・・・大掃除、年賀状、、エトセトラ~♪
それぞれにお忙しい時間をお過ごしかと思います。
今日は店主が仕入れて来ました
お正月ならではの食材
"くわい"のご紹介。
茎の先に芽が見える事から
「芽出たい」っとしておせち料理にも
用いられる縁起の良い食物。
只今コチラの"くわい"をどのようにかして
天ぷらでほっくりした食感が楽しめないか?っと
思案真っ最中です。
年末年始にかけて
お出しできるよう改良あるのみです^^。
さぁ!
大掃除で少々お疲れ気味の奥様ーーーっ!
天ぷらディナーで一杯
ご家族のプチ忘年会は如何でしょうか?

2009年12月26日
季節のご挨拶
華やかなクリスマスモードから一転。。。
慌しい師走の年末モードへ、、、
でも・・・頭ではわかっているのですが
なかなか行動が伴わなーーーいっ!
焦るは気持ちばかり・・・の私です。
そんな中、これだけは年内に・・・っと
日頃お世話になっている方へ感謝の気持ちを込めて
"季節のご挨拶"へ行って参りました。
毎年毎年、
何か気の利いたものを・・・
っと思うのですがいつも結局は同じ物、、、っになちゃうんですよねぇ~^^。
お宅へお邪魔した帰り道
通った今日の"伊万里商店街"
冬の澄み渡った青空がお目見え、、
光が差し込む明るいアーケードは
2011年、新生アーケードの
明るい未来を暗示しているよう・・・^^。
2009年12月25日
お客様からのプレゼント!
昨晩はクリスマス・イブ・・・・
ここ数年、毎年クリスマスの夜に
当店へお越し頂いているお客様がいます。
最初はご夫婦お二人でカウンター席で・・
暫くしてお子様がお生まれになり
三人でこあがり席へ・・・
そして昨夜はお二人目のお子様も加わり
四人で賑やかに、、、
本当に微笑ましい光景で
こちらが素敵なクリスマスプレゼントを頂いたよう、、、^^。
開店して10年・・・
まだまだ若輩者の私どもですが、
良いお客様に支えられてここまでこれたのだと思います^^。
"一期一会"
初心を忘れず、一度、一度の出会いを
大切にしなければ、、、
なーんて思ふクリスマスなのでした^^。
話は変わりますが、、
今日は朝からキッチンの大掃除。。
しばし自己満足に浸った私でつ!


今日もばさらは通常営業致します!
ここ数年、毎年クリスマスの夜に
当店へお越し頂いているお客様がいます。
最初はご夫婦お二人でカウンター席で・・
暫くしてお子様がお生まれになり
三人でこあがり席へ・・・
そして昨夜はお二人目のお子様も加わり
四人で賑やかに、、、
本当に微笑ましい光景で
こちらが素敵なクリスマスプレゼントを頂いたよう、、、^^。
開店して10年・・・
まだまだ若輩者の私どもですが、
良いお客様に支えられてここまでこれたのだと思います^^。
"一期一会"
初心を忘れず、一度、一度の出会いを
大切にしなければ、、、
なーんて思ふクリスマスなのでした^^。
話は変わりますが、、
今日は朝からキッチンの大掃除。。
しばし自己満足に浸った私でつ!

今日もばさらは通常営業致します!