› : Basara' n  yome 日記 : › 2009年12月08日

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年12月08日

今宵は・・・





今夜の"お鍋"で御予約頂いた皆様には・・・
『あんこう鍋』です。(昨日も言いましたが・・・^^。)

天然のフィシュコラーゲンたっぷりの"あんこう"。
まずは、ぷりっぷりっの身の部分を愉しんで頂き、
その後はしっかりと雑炊まで・・・・

勿論"海のフォアグラ"っと称される
『あん肝』もご用意してあります~♪

明日の朝。。。目覚めると。。。
きっとお肌の弾力が一段と違うはず・・・^^。
ぷりんっぷりんっですよーーーー

・・・・って

でも・・・・

今晩の御予約のお客様って
皆さん、男性の方々ばかり!!!

きれいなおじ様・・・
イヤッ・・・失礼お兄様っも悪くない!ですよ~。

 
オ~ホッホッホッ~^^。

お刺身も今日はちょっと珍しい魚を魚市場より入手。



青はた・・・
こんな魚も伊万里湾内で獲れるんですねぇ~
海は広いな、大きなぁ~♪




こちらの鯖は、お酢で〆た"しめ鯖"
ごま醤油に漬け込んだ"ごま鯖"で、、、
  


Posted by ばさら'n yome at 15:27Comments(0)

2009年12月08日

80円で幸せゲット!

大雪を迎え、
ますます朝晩の冷え込みは厳しく、、、
本格的な冬の訪れが感じられそうな今日この頃。

季節は初冬。
しかし、まだまだ秋の食材もかなりの頻度で
スーパーにも出回っております。
そんな中野菜直売所で、店主が「買わずにはいられなかった・・・」
っという"立派なさつま芋"を使って『スイートポテト』を作ってみました。

かなり大きめのさつま芋が三本も入っていて
しかもお値段80円也~

生産者の方に申し訳ないような
このお値段、、、
美味しく頂きました^^。



こちらのレシピ、お料理上手なブロガーさんの物を
参考にさせて頂いたのですが、
程よい甘さと、お芋独特のぽさぽさ感が全く無く
しかもレシピも簡単~♪
"黄金レシピ"・・・っと称されていたのも納得!


■お鍋に皮を剥いき2センチくらいに輪切りにしたお芋(400グラム)
 にヒタヒタの牛乳を注ぎ、芋が柔らかくなるまで煮る。

■柔らかくなったらひたすら潰し、(フードプロセッサーをお持ちの方
 はそちらが便利かと・・^^)バター(芋の1/8g)、砂糖(芋の1/7g)
 卵黄2個(少し照りだしの為にとっておく)を加えて更に混ぜる。

■型に入れて、残しておいた卵黄を表面に塗り
 220℃に予熱しておいたオーブンで10分程焼く。

■十分に冷めてから切り分ける。



オーブンで焼ける甘~い香りに包まれるのって
何て幸せなんでしょう・・・何度オーブンの前で深呼吸したものか!(笑)

それにお財布にも優しい80円~
熱い紅茶と一緒に、、、


  


Posted by ばさら'n yome at 10:16Comments(3)お気に入り