› : Basara' n  yome 日記 : › お気に入り

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年02月03日

生うどん☆



+++++++

昨日より凍てつく寒さが続いております
こちら伊万里地方~

そんな寒さに負けそうな時には
体の中から温まりましょう!

伊万里の田中製麺さんの



『生うどん』

今日のお昼に釜揚げ風に茹で立てを
ツルッツルッと頂きました。

一味を利かせるとなお美味し。。。

美味しく温まれますよぉ~♪







  


Posted by ばさら'n yome at 13:13Comments(0)お気に入り

2011年12月08日

おいしい寮めし




+++++++

先日本屋さんでこんな本を見つけました。

「早稲田大学競走部の
 おいしい寮めし」

競走部寮の食事面全てを任せられている
管理栄養士の福本健一さんのレシピ本です。

あの箱根駅伝に毎年出場する強豪チームの面々の
お食事とはいかなるものか!!!

っと興味津々でしたが・・・・

やっぱり二十歳前後の若者ですよね~

ベスト3は「豚キムチ定食」「ハンバーグ定食」「唐揚げ定食」

・・・って、フツーの今時の子やん~。

でも、全てメニューは一汁三菜で構成されてて
栄養面からしっかり選手達をサポートされてました。

箱根駅伝前日&当日の勝負メシなんかも紹介されてて・・・
陸上キッズを持つママは必見です!!!



  


Posted by ばさら'n yome at 08:08Comments(0)お気に入り

2011年12月01日

とっとーと。




+++++++

今日のおやつは・・・

ずばりっ!その名も『とっとーと。』


お客様からの頂きものなんですが
ネーミングが何ともあったか~♪ですよね?

今日みたいな肌寒い日には
ホットなコーヒーにほっこりおやつ、、、

それだけで寒さで変に肩に入った力がすぅ~~~っと
抜けていきそう!

お菓子の中身はこんな感じ・・・



お芋の旨みがぎっしり詰まって
とっても美味でした^^。

ありがとうございました~☆







  


Posted by ばさら'n yome at 15:20Comments(0)お気に入り

2011年01月13日

柚子のかほり。

++++++++++

昨年の冬よりも
最近の愚図ついたお天気のせいでしょうか・・
それとも歳のせいでしょうか・・・・?

とーーっても
寒く感じるのは
四十路を越えたワタシだけ・・・!?
なのでしょうか~^^

冬真っ只中!
寒いのは当たり前(田のクラッカー)ですが
まだ暗い朝方に温々の布団から
なかなか起き出せない日が続いております。

さて、そんなワタクシがお薦めする
女性にお薦めのお酒。



『ゆず酒』

ゆずにはレモンやみかんの4倍の
ビタミンCが含まれており
美肌効果は勿論のこと・・・

コラーゲン、クエン酸、カリウム
カルシウム等も多く含まれているので
疲労回復、肩こり、筋肉痛予防
また、カラダを温める働きもあるそうですよ~



冷え性の方々にはピッタリのお酒ですね☆


  


Posted by ばさら'n yome at 17:46Comments(2)お気に入り

2010年11月19日

バッテラ

*********

老舗・・・とはいきませんが
主人の実家は50年近く寿司屋を
営んでおります。

そちらでお客様にお出ししているのが
こちら↓の「バッテラ」



しめ鯖の押し寿司です!

“バッテラ”・・・
何となく日本語ばなれしたそのネーミング!
調べてみるとやっぱり
語源はポルトガル語の小舟(バッテイラ)から
きているそうな~

フムフム・・・

その昔コノシロの片身を寿司にのせた形が
小舟に似ていた為なんだとか、、、

そのコノシロが今では鯖に変わったそうですよぉ~~



残念ながら本日のお薦めはこのバッテラ、、、
では御座いませんが、
ご宴会でご予約頂いたお客様
に最後の〆としてお出しすることが出来ます。

ご予約をされる際に
お気軽にお申し付け下さいませ~^^。













  


Posted by ばさら'n yome at 16:23Comments(4)お気に入り

2010年08月15日

復活ですっ!

**********

皆さま~お久し振りでございますっ!

三ヶ月余りの充電期間???を終え・・・(笑)
久方ぶりのブログ更新に、、、

ちょっぴり緊張気味のワタクシです!

お休みをしていたにも関わらず
たくさんの方々に訪問して頂いたき
ただただ、感謝!感謝!の気持ちで一杯です。

そんな私の最近のお気に入りのバックの
ご紹介。。。

コチラ↓


私らしかなぬ
乙女チックなこちらのトート。。。
無印良品で購入した
シンプルなものに
手芸店で購入した
レースをチクチク縫いつけただけのもの、、、


細かい手作業が得意では
無い私ではありますが
執念深さは人一倍??

最後まで何とか頑張れましたーーーー。
ふぅ~~~っ




完全自己満・・・
で、すんまそん、、、












  


Posted by ばさら'n yome at 20:08Comments(5)お気に入り

2010年05月12日

母の日のプレゼントは・・・?

**********

去る5月9日(日)母の日・・・

母の皆さまはどのような
俗に言う『母の日』を過ごされたのでしょうか???

その日私どもは伊万里町民体育大会が
行われ・・・
しかも私が
朝から寝坊してしまい
一番嫌なパターンの
朝からバタバタってヤツでした。。。

・・・んで、ふと夜気付けば
母の日やったよね・・・今日???

長男に「今日母の日よね???」
半ば強制的に何かプレゼントを
要求すると、、、

「今日の運動会(町民)の
結果がお母さんへのプレゼントさぁ~~~」

なーーんて
軽ーーーくあしらわれてしましました。

・・・っでもそうよね~
子供の数が激減している
我が地域・・・・
合併したとは言えまだまだ
大きな地区には比べ物にならないほどの
少人数の子供達。。。

にも関わらず
総合優勝第3位!

これは、あっぱれっ!
競技・応援合戦における子供達の活躍
はお見事でした・・・
(大人の方が足を引っ張ってたかも、、、笑)

母の日の一日は
充分ストレス解消楽しませて貰いました~

素敵な思い出に残る一日を
子供達の皆~
ありがとうーーーっ!








  


Posted by ばさら'n yome at 02:01Comments(4)お気に入り

2010年04月23日

クリスマスローズ

**********





今日はご近所の方より
たくさんの『クリスマスローズ』
を頂きました・・・・

っというか、、、
前々よりリクエストしてまして・・・^^。

何でも来年の苗の為に
一度全部茎の部分から
切り落としてしまうんだとか、、、

実は昨年もそうやって
頂いていたので
「今年はまだですかぁ~~♪」
っとお催促しておりました~

やっほ~いっ!

クリスマスローズ・・・
そのネーミングもロマンティックで
素敵ですが
またそのルックッスも可憐で清楚で・・・
まるで私のよう、、、

なーーーーーんて
それは嘘ですっ!大嘘ですっ!

んがっ!お花はやっぱりかわいいわぁ~^^。



今日はこちらの
『クリスマスローズ』
っと共にお客様をお迎えします~



  


Posted by ばさら'n yome at 16:27Comments(4)お気に入り

2010年04月12日

100円 スゥイーツ




**********
昨日、福岡西新エルモール プラリバで
見つけた『パオクレープ』。

・・・っと言うか
義姉Yちゃんが息子達の為に
買ってくれたもの。。。
(ありがとうございました~^^)

もちもちの生地でクリームとフルーツを
包(パオ)んであり
コロンっとした手のひらサイズの
とってもかわいいクレープ。



シンプルながら
どこか懐かしく優しいお味が
ほっこり幸せな気持ちに
させてくれるスゥイーツでした。


さぁ~~っ!
昨日はゆっくりと
お休みを頂いた”ばさら”です。

週初めの月曜日。
お仕事上がりに天ぷらで一杯
如何でしょうかぁ?





  


Posted by ばさら'n yome at 15:42Comments(0)お気に入り

2010年04月07日

トイデジ~

**********

念願の。。。
トイデジ



思い切って購入しました~♪

率直に言えば、、、
単なる”おもちゃのデジカメ”
なんですが・・・

狙った写真とは
まったく別世界のモノ
が写し出せれるっという
おもろいカメラらしい。。。




明日にでも
このかわいい相棒を持って
町へとくりだしてみよう、、、
(今日はさむかもんねぇ~)


  


Posted by ばさら'n yome at 10:24Comments(10)お気に入り

2010年03月28日

カミワザ

**********

今日はほんとうに
お花見日和。。。

午後よりぶらりと
武雄まで出掛けてきましたが
途中、桜の木の下で
ブルーシートを広げ
ワイワイと楽しそうに
お花見をされている光景を目にしました。

さて、これは何でしょう?



コチラ昨夜のお客様が
天ぷら敷紙でつくられた
『バレリーナー』

器用な方がいらしゃる
ものですねぇ~

不器用な私には
まず無理っ!


前から



横から



後ろから


今日も『ばさら』は通常営業致します。
  


Posted by ばさら'n yome at 16:15Comments(8)お気に入り

2010年03月27日

ブログパーツ

**********

佐賀ファンブロガーの中でも
いろんなブログパーツ
貼り付けて楽しんでらっしゃる方
が多くなりましたよね~♪

その方々に触発されて
私もこんなん(サイドバーに注目!)
貼ってみました・・・。





「つなげよう、ありがとうの輪」

ありがとうは魔法の言葉
唱えてみれば世界が変わる、、、

なーーんて本を以前読んだこと
がありますが
まさにその通りっ!

たくさんの『ありがとう』
を伝えていきたいと思います~^^。



  


Posted by ばさら'n yome at 01:42Comments(0)お気に入り

2010年03月25日

鶏そぼろ卵とじ丼

**********

お店の入り口横に
置いております、当店の『天かす』。

ご飲食を頂いたお客様で
ご希望の方にお持ち帰り頂いて
いるのですが、、、

前回の活用例)その1に続き
活用例)その2のご紹介です。



『鶏そぼろ卵とじ丼』


鶏ひき肉と薄切り玉葱を炒め
お出しをヒタヒタになるくらい加え
砂糖、醤油、酒で味付け。

角切り(大きめ)にした豆腐を
加え火が通ったら
荒く溶いた卵を加え
そこへ”天かす”をパラ~ッと・・・
火を止め予熱でフンワリ仕上げます。

後は丼に盛ったご飯に
のせて完成~☆




お財布にも優しく
お手軽に、、、
お肉がそぼろなので
小さいお子様にもおススメですよ~♪

しかしやっぱコツは
ばさら特製天かす投入かしら???

なーーんてねっ^^。



  


Posted by ばさら'n yome at 15:17Comments(0)お気に入り

2010年03月12日

ポンパドウルのバケット

**********

先日のお休みの日、、、
ぶらりと出掛けた佐賀市内で
見つけた『ポンパドウル』・・・・。

パン好きの私に打って変わり
断固ご飯党の夫が
珍しく・・・
「ここのバケットおいしかちゃんねぇ~」
・・・とポツリ。

それならばと
購入したコチラ。。。バケット




店内に入った瞬間ビシッと
目に留まる場所に置かれていた
この”バケット”・・・・やはり
お店の方の自信の表れなのでしょうか???

しかもこんがりきつね色に焼かれ
たたくとコツコツと音がしそうな
外観からして食べる前から
もぅ~~~期待大!




パックリ割って見ると、、、



程よりもっちり感と
外のカリカリ感が
絶妙ーーーっ!

言うまでも無く
食いしん坊家族5人の
お腹の中にあっという間に
消え去ったバケットなのでした、、、








  


Posted by ばさら'n yome at 01:44Comments(4)お気に入り

2010年02月27日

箱入り〇〇。

**********

まだまだ、
真央ちゃんムード一色の私です!
トリプルアクセルを
見事とにクリアした彼女。
難なくこなしているように
見えますが、、、
その陰では並々ならぬ
努力とサポートがあったようです。

食事は和食、野菜中心とし
大好きなケーキも1/4個、
残りは周りに勧めて我慢、、
今期序盤10%あった体脂肪を
7%に絞り、マラソン選手並みの
体を手に入れたんだとか、、、

一見可憐で華奢な彼女ですが、
内面は強さは人並み外れているよう・・・

強い女性・・・憧れますね〜♪

さてさて、食事制限で頑張った真央ちゃん
には悪い気もしますが、、、
凡人の私はこんな物を頂き
喜んでおりました・・・



お上品に箱に入った・・・

『銀座 若松』
の紅白饅頭〜



日本で始めて餡蜜を出した
老舗なんだとか、、、




餡もしっとりして甘さ加減も
ビンゴー♪
美味しく頂きました〜
ありがとうございました^^。  


Posted by ばさら'n yome at 10:11Comments(0)お気に入り

2010年02月02日

きょうの言葉





********

気温変化が激しい2月。
体調管理が難しい季節となりました。
皆様、風邪など引かれてませんでしょうか?

午前中は娘と久し振りに
”四季の館 ”へお買い物。。。
ぷっくりした蕾が
可愛いコチラの梅の花を購入しました^^。
春はそこまでやってきているんですね~





本日付の佐賀新聞の「きょうの言葉」に
こんな事が書いてありました。

「この人がいるから、自分はこの店と
取引きをつづけているのだ」という客が
たくさんいる。
__「歴史に学ぶリーダーの条件」 竜門 冬二__

お店に来ているお客様の中には
そのお店が気に入っているから
という理由だけでなく、そのお店で
働いている人のセンスや技術や人柄が気に入って
通っている・・っという方もいらしゃると言う事、、、

これには私も納得でした。
地域色の強い地方であるからこそ
安い料金で良い商品を提供する事
だけで無く、お客様に信頼され
愛される”人”にならなければ
”人(お客様) ”は
ついていらしゃらないのではないのでしょうか?





「一期一会」
をいつも心に。。。

今日も『ばさら』は通常営業いします。



  


Posted by ばさら'n yome at 16:26Comments(2)お気に入り

2010年01月08日

アーマ パスタで始まる朝。。。





待ちに待った今日は子供達の始業式・・・・
(また明日から三連休に入りますが・・・^^)
それでも気持ち的には一安心。

一日中・・・あれやこれやと口を出し
世話を焼く生活からしばし開放です!!

働き者で何事にも全力投球のご夫婦より
こちら↓頂きました!





ひゃっほーーーい♪
おいちそ~~~♪

わたくし、初アーマです。

初めて頂くお菓子っていうものは
パッケージを眺めるだけで
ワクワクしちゃいますよね!





お気を使って頂いちゃって、、、
何だかとても申し訳ないです・・

っんが、、、、


内心とってもウレシィ。

今日はランチの御予約を頂いている"ばさら"。
糖分補給はこちらで完璧!





これで今日も一日頑張れます~♪
  


Posted by ばさら'n yome at 08:14Comments(9)お気に入り

2009年12月25日

お客様からのプレゼント!

昨晩はクリスマス・イブ・・・・

ここ数年、毎年クリスマスの夜に
当店へお越し頂いているお客様がいます。

最初はご夫婦お二人でカウンター席で・・

暫くしてお子様がお生まれになり
三人でこあがり席へ・・・

そして昨夜はお二人目のお子様も加わり
四人で賑やかに、、、

本当に微笑ましい光景で
こちらが素敵なクリスマスプレゼントを頂いたよう、、、^^。

開店して10年・・・
まだまだ若輩者の私どもですが、
良いお客様に支えられてここまでこれたのだと思います^^。

"一期一会"
初心を忘れず、一度、一度の出会いを
大切にしなければ、、、
なーんて思ふクリスマスなのでした^^。


話は変わりますが、、
今日は朝からキッチンの大掃除。。
しばし自己満足に浸った私でつ!







今日もばさらは通常営業致します!
  


Posted by ばさら'n yome at 15:11Comments(2)お気に入り

2009年12月14日

チャージ完了!

穏やかな小春日和の午後、、、
皆さん如何おすごしでしょうか?


今日のお仕事前の糖分補給はこちら・・・




『峰楽饅頭』

昨日、義父母より頂いたもので
子供達はもとより私の大好物です!

白あんか黒あんか?

私個人としては・・
白あんが好きなんですが、、、

どちらを手にするかは
運次第。。。。

食べてみるまでわかりません。




日差しの差し込むリビングでの
至福の一時。。。

今日も、ばさらは通常営業致します!
  


Posted by ばさら'n yome at 16:00Comments(0)お気に入り

2009年12月13日

モノトーンの桜木




此方の力強く天を仰ぐ木。。。

節目節目に訪れるあるお寺にある桜の木、
私が一番好きな桜並み木の一つでもあります。

全ての人を魅了する華やかな桜色の花も、
青々とした新緑の葉も
何も無い・・・
見た目はちょっと寂しげなこの木。

しかし、何故かとても逞しく
勇ましい、、、

ただただ、その時をひっそりと待っている。

そっーと、手を添えてみると
ココロがほっと・・・
一安心しちゃうような
不思議な安心感。

冬に愛でる桜も乙なもんですなぁ・・・^^。


  


Posted by ばさら'n yome at 14:30Comments(0)お気に入り