
2010年02月28日
ひとり時間、、、その後
**********
今日は朝から爽やかな一日~
まるで春へとひとっ飛びでもしたかの
ような陽気ですね~
昨夜は、ゆっくりと
”ひとり時間”を堪能した私ですが、、、
今朝も勿論「早起きの必要なし!」
っと言う事で
起床したのは〇時でした・・・
充分な睡眠と適度な息抜きで
気分もスッキリ!
気持ちも新たにまた、頑張っていこーっと!
子供達のお迎えで見つけた実家の小さな畑内の
かわいい花々。。。

「水菜の花」


「水仙」

さあ~!
今日も「ばさら」は通常営業致します~
17:30~12:00
今日は朝から爽やかな一日~
まるで春へとひとっ飛びでもしたかの
ような陽気ですね~
昨夜は、ゆっくりと
”ひとり時間”を堪能した私ですが、、、
今朝も勿論「早起きの必要なし!」
っと言う事で
起床したのは〇時でした・・・
充分な睡眠と適度な息抜きで
気分もスッキリ!
気持ちも新たにまた、頑張っていこーっと!
子供達のお迎えで見つけた実家の小さな畑内の
かわいい花々。。。
「水菜の花」
「大根の花」
「水仙」
かわいい~雨つゆ
思いっきり陰、、写ちゃってますけど、、、
思いっきり陰、、写ちゃってますけど、、、
さあ~!
今日も「ばさら」は通常営業致します~
17:30~12:00
2010年02月28日
一人時間、、、
********
只今お仕事を終え
しばしの”一人時間”を満喫中の私です。。。
昨日から実家にお泊りしている子供達・・・
夫はお仲間とお店でゴルフ談義に
盛り上がり中・・・。
ってな事で、、、
子供達も夫もいない部屋で
一人ぼっち。。。
淋しい・・・イエイエ!
なーーんて開放感~~~♪
全くのひとりぼっちっは寂しいけれど、、、
たまには一人になりたいのよぉーーーって
思いませんか?
まさに今がその時。。。
一人時間のお供は勿論コチラ↓

すすみますわぁ~

おつまみだって茹でたブロッコリー
と、トマト、ベーコンの上にとろける
チーズをのせて焼いただけの超・超手抜き!

何でもありなのが
一人時間の醍醐味でもあるのである~^^。
只今お仕事を終え
しばしの”一人時間”を満喫中の私です。。。
昨日から実家にお泊りしている子供達・・・
夫はお仲間とお店でゴルフ談義に
盛り上がり中・・・。
ってな事で、、、
子供達も夫もいない部屋で
一人ぼっち。。。
淋しい・・・イエイエ!
なーーんて開放感~~~♪
全くのひとりぼっちっは寂しいけれど、、、
たまには一人になりたいのよぉーーーって
思いませんか?
まさに今がその時。。。
一人時間のお供は勿論コチラ↓
すすみますわぁ~
おつまみだって茹でたブロッコリー
と、トマト、ベーコンの上にとろける
チーズをのせて焼いただけの超・超手抜き!
何でもありなのが
一人時間の醍醐味でもあるのである~^^。
2010年02月27日
楽に行きませう~!
**********
2月最後の週末。。。
皆様楽しい時間をお過ごしでしょうか?
これで冬の寒さとは
さよならねぇ~・・・
何て思ってたら、、、
ところがどっこいっ!
今日は今迄に無くはだざぶ~~♪
体調管理が難しい季節の変わり目、、、
皆様風邪などひかれぬ様
お気をつけ下さいませ~^^。
今日も『ばさら』は通常営業致します!
コチラ↓は平らぎ貝のひもの部分の酢の物。
タイラギビラ 500円
まだまだ美味しい海のミルク~
酢牡蠣 500円
ちょこっとおつまみに如何ですが?
2010年02月27日
箱入り〇〇。
**********
まだまだ、
真央ちゃんムード一色の私です!
トリプルアクセルを
見事とにクリアした彼女。
難なくこなしているように
見えますが、、、
その陰では並々ならぬ
努力とサポートがあったようです。
食事は和食、野菜中心とし
大好きなケーキも1/4個、
残りは周りに勧めて我慢、、
今期序盤10%あった体脂肪を
7%に絞り、マラソン選手並みの
体を手に入れたんだとか、、、
一見可憐で華奢な彼女ですが、
内面は強さは人並み外れているよう・・・
強い女性・・・憧れますね〜♪
さてさて、食事制限で頑張った真央ちゃん
には悪い気もしますが、、、
凡人の私はこんな物を頂き
喜んでおりました・・・

お上品に箱に入った・・・
『銀座 若松』
の紅白饅頭〜

日本で始めて餡蜜を出した
老舗なんだとか、、、

餡もしっとりして甘さ加減も
ビンゴー♪
美味しく頂きました〜
ありがとうございました^^。
まだまだ、
真央ちゃんムード一色の私です!
トリプルアクセルを
見事とにクリアした彼女。
難なくこなしているように
見えますが、、、
その陰では並々ならぬ
努力とサポートがあったようです。
食事は和食、野菜中心とし
大好きなケーキも1/4個、
残りは周りに勧めて我慢、、
今期序盤10%あった体脂肪を
7%に絞り、マラソン選手並みの
体を手に入れたんだとか、、、
一見可憐で華奢な彼女ですが、
内面は強さは人並み外れているよう・・・
強い女性・・・憧れますね〜♪
さてさて、食事制限で頑張った真央ちゃん
には悪い気もしますが、、、
凡人の私はこんな物を頂き
喜んでおりました・・・
お上品に箱に入った・・・
『銀座 若松』
の紅白饅頭〜
日本で始めて餡蜜を出した
老舗なんだとか、、、
餡もしっとりして甘さ加減も
ビンゴー♪
美味しく頂きました〜
ありがとうございました^^。
2010年02月26日
シロウオとウニ・・・
**********
今日の浅田真央ちゃん、、、
いつもとは違っ迫力ある
イメージでかっこよかったですねぇ~
このオリンピックにかける
意気込み、、、見たいなモノを
感じました^^。
結果は残念ながら、、、『銀』
本人も納得いかない結果に号泣。。。
っとヤフーニュースにも出てましたが、、
まだまだ若いもん~
これから、これから、、
早く気持ちを切り替えて
一皮向けた可憐な演技
みせて欲しいですよね~

今日は”春の風物詩”ともいえる
『シロウオ』が入りました~
天婦羅でお出し致しますが
踊り食いで挑戦されたい方・・・
是非お試し下さいませ~

唐津(呼子)産の板うにも入荷!
今晩のふぐを御予約の
お客様にはこんなものも・・・

今日の浅田真央ちゃん、、、
いつもとは違っ迫力ある
イメージでかっこよかったですねぇ~
このオリンピックにかける
意気込み、、、見たいなモノを
感じました^^。
結果は残念ながら、、、『銀』
本人も納得いかない結果に号泣。。。
っとヤフーニュースにも出てましたが、、
まだまだ若いもん~
これから、これから、、
早く気持ちを切り替えて
一皮向けた可憐な演技
みせて欲しいですよね~
今日は”春の風物詩”ともいえる
『シロウオ』が入りました~
天婦羅でお出し致しますが
踊り食いで挑戦されたい方・・・
是非お試し下さいませ~
唐津(呼子)産の板うにも入荷!
今晩のふぐを御予約の
お客様にはこんなものも・・・
2010年02月26日
アロハ魂
*********
昨夜は久し振りに
コンピューターの電源を
早めにオフにし
雨音を聞きながらの読書タイム。。。
だいぶ前から・・・
中途半端に放置されていた
(結構こういう本が多い私です)
個性派女優の小林聡美さんの
「アロハ魂」。

彼女の人柄や言葉のセンスが
窺えるような文章の切り口が、、、
とても面白く読みやすい一冊でした。

その本の中で度々出てくる
ハワイア~ンな朝食は
決まって「パンケーキ」か「ワッフル」。。
・・・・よって、、、
今朝は気分はハワイア~ンに
「パンケーキ」にしてみました。
っと言っても
本に出てくるご当地パンケーキは
生クリームがこんもりとデコられてたり、、
ココナッツパウダーがワシャっと盛り付けられたり、、
聞くだけで「甘そ~お」な物でしたが。。。

私も即効イチゴソースを添えて
いつもよりちょっと甘めに、、、
さぁ~
今日は御予約も頂いているし、、
花の金曜日!
がんばろーっと!
昨夜は久し振りに
コンピューターの電源を
早めにオフにし
雨音を聞きながらの読書タイム。。。
だいぶ前から・・・
中途半端に放置されていた
(結構こういう本が多い私です)
個性派女優の小林聡美さんの
「アロハ魂」。
彼女の人柄や言葉のセンスが
窺えるような文章の切り口が、、、
とても面白く読みやすい一冊でした。
その本の中で度々出てくる
ハワイア~ンな朝食は
決まって「パンケーキ」か「ワッフル」。。
・・・・よって、、、
今朝は気分はハワイア~ンに
「パンケーキ」にしてみました。
っと言っても
本に出てくるご当地パンケーキは
生クリームがこんもりとデコられてたり、、
ココナッツパウダーがワシャっと盛り付けられたり、、
聞くだけで「甘そ~お」な物でしたが。。。
私も即効イチゴソースを添えて
いつもよりちょっと甘めに、、、
さぁ~
今日は御予約も頂いているし、、
花の金曜日!
がんばろーっと!
2010年02月25日
予行演習、、、その一。
***************

今日は朝から頑張って「お弁当作り」・・・。
4月から一緒に同じ幼稚園に通う
ご近所のY君ちに
穏やかな園ライフを送る為の
その一。。。(笑)っとして、、、
お弁当持参でお邪魔して来ました~^^。

他にも同じく4月から
同じ園生活を送るYちゃんとそのママ
+ママ友。。。。っと
子供達のお弁当の練習の為の集まりでしたが、、、
女子が四人も揃えば
世間話しに華が咲くのが女の世の常~
やっぱ、愉しいおしゃべりは
ストレス解消の特効薬ですよね~
帰る頃には気分も晴れやかになりました^^。

コチラ↑今日のおやつとして持参した
『さつま芋と黒糖の蒸しパン』
レシピはコチラ→http://shitane.exblog.jp/
長々とお邪魔致しました!
楽しいひと時を
ありがとうございました~^^。
さぁ~今日も張り切って営業致しますよぉ~♪

今日は朝から頑張って「お弁当作り」・・・。
4月から一緒に同じ幼稚園に通う
ご近所のY君ちに
穏やかな園ライフを送る為の
その一。。。(笑)っとして、、、
お弁当持参でお邪魔して来ました~^^。
他にも同じく4月から
同じ園生活を送るYちゃんとそのママ
+ママ友。。。。っと
子供達のお弁当の練習の為の集まりでしたが、、、
女子が四人も揃えば
世間話しに華が咲くのが女の世の常~
やっぱ、愉しいおしゃべりは
ストレス解消の特効薬ですよね~
帰る頃には気分も晴れやかになりました^^。
コチラ↑今日のおやつとして持参した
『さつま芋と黒糖の蒸しパン』
レシピはコチラ→http://shitane.exblog.jp/
長々とお邪魔致しました!
楽しいひと時を
ありがとうございました~^^。
さぁ~今日も張り切って営業致しますよぉ~♪

2010年02月25日
リピりました~
**********
私のブログでは珍しく・・・(笑)
美容ネタでございます。
最近ではドラッグストアー
なんかでも良く見られるようになった
お茶を使った石鹸、、、
今年に入ってから
ひょんな場所で見つけて
購入してみたコチラ↓のお茶のエキス入りの石鹸。

そのお値段の安さに引かれて
買ってみたのですが、、
この値段でこの泡立ち!しかも
朝、晩の洗顔で一ヶ月はもちました・・・
(個人差あると思いますが、、、
小顔の方ならもうちょっと使用可能のはず。)

その泡立ちの良さといったら
良くテレビCMで出ている某お茶石鹸と
互角の戦いほど。。。(泡立てネット使用)
八分立てホイップクリームのような
柔らかさの中に弾力がある・・・(わかりづれぇ~)
み・た・い・なぁ~~~♪
コチラの石鹸・・・
伊万里在住の方にはお馴染みの
お野菜直売所 『四季の館』で購入できます^^。
私のブログでは珍しく・・・(笑)
美容ネタでございます。
最近ではドラッグストアー
なんかでも良く見られるようになった
お茶を使った石鹸、、、
今年に入ってから
ひょんな場所で見つけて
購入してみたコチラ↓のお茶のエキス入りの石鹸。
『一個 330円也』
そのお値段の安さに引かれて
買ってみたのですが、、
この値段でこの泡立ち!しかも
朝、晩の洗顔で一ヶ月はもちました・・・
(個人差あると思いますが、、、
小顔の方ならもうちょっと使用可能のはず。)
その泡立ちの良さといったら
良くテレビCMで出ている某お茶石鹸と
互角の戦いほど。。。(泡立てネット使用)
八分立てホイップクリームのような
柔らかさの中に弾力がある・・・(わかりづれぇ~)
み・た・い・なぁ~~~♪
コチラの石鹸・・・
伊万里在住の方にはお馴染みの
お野菜直売所 『四季の館』で購入できます^^。
2010年02月24日
ふぐ VS あんこう
**********
今朝、店主が仕入れてきたのは
「あんこう」と「ふぐ」。
こちらがその”アンコウ”・・・。

(ふぐの画像は無しです・・・スミマセンッ)
いやぁ~・・・
毎回何度みてもユーモラスなそのお顔立ち。。。
歯も鋭くていらしゃる・・・
このアンコウを最初に食べようと思われた方、、
相当お腹が空いてたんでしょうか??
しかし、そのルックスとは裏腹に
さっぱりした身は低カロリーで
フィッシュコラーゲンたっぷりの
おりこうさんな魚なんです~
こちらの「アンコウ」は残念ながら
鍋をご予約のお客様用。
そして「ふぐ」もまた
ふぐ刺し、から揚げを御予約のお客様用です。。。
「ふぐ」も「あんこう」に負けず劣らず
高たんぱく低カロリー!
その蛋白質はコラーゲンの塊とも言えるほど、、
こちらもお肌を美しく保ちたいわ~・・
なーーんて言う女性の方にピッタリのお魚であります。
「ふぐ」VS 「あんこう」
さぁ~皆様ならどちらがお好み???
今朝、店主が仕入れてきたのは
「あんこう」と「ふぐ」。
こちらがその”アンコウ”・・・。
(ふぐの画像は無しです・・・スミマセンッ)
いやぁ~・・・
毎回何度みてもユーモラスなそのお顔立ち。。。
歯も鋭くていらしゃる・・・
このアンコウを最初に食べようと思われた方、、
相当お腹が空いてたんでしょうか??
しかし、そのルックスとは裏腹に
さっぱりした身は低カロリーで
フィッシュコラーゲンたっぷりの
おりこうさんな魚なんです~
こちらの「アンコウ」は残念ながら
鍋をご予約のお客様用。
そして「ふぐ」もまた
ふぐ刺し、から揚げを御予約のお客様用です。。。
「ふぐ」も「あんこう」に負けず劣らず
高たんぱく低カロリー!
その蛋白質はコラーゲンの塊とも言えるほど、、
こちらもお肌を美しく保ちたいわ~・・
なーーんて言う女性の方にピッタリのお魚であります。
「ふぐ」VS 「あんこう」
さぁ~皆様ならどちらがお好み???
2010年02月24日
この~頑固ものっ!
**********
昨日の娘とのデート・・・
の目的はもう一つありました~♪
それは佐賀ファンブログでもお馴染みの
「クラフトワン 武雄店」さんに行く事!
4月より入園する娘の
レッスンバック、シューズ入れ諸々
の布類を購入する為です。
店内には所狭しと陳列されてる
クラフトグッズ。。。
手作り大好きママにはたまらない空間・・・なんでしょうね、、、
(ちなみに私は裁縫が滅法苦手でつ)
品数も種類も豊富で紐一本選ぶのにも
悩むに悩んじゃう程^^。
そこで選んだ物がコチラ↓

想像通りにキャラクターモノに食いついた娘でしたが、、、
どうにか説得して却下成功!
しかし・・・
問題はワッペン!
「ウサギさんが絶対いい~!!!」
っと言い張る娘に「しょうがなかねぇ~」
っと根負け母。
”この~頑固ものっ!”
「うさぎ」っといえば小さい女の子の定番的マークですよね~
・・んなもんだから他にも同じマークと
なる子も出てきそうで
「てんとうむし」にして欲しかったんですが・・・
やっぱ、うさぎさん・・・
かわいかもんねぇ~~

昨日の娘とのデート・・・
の目的はもう一つありました~♪
それは佐賀ファンブログでもお馴染みの
「クラフトワン 武雄店」さんに行く事!
4月より入園する娘の
レッスンバック、シューズ入れ諸々
の布類を購入する為です。
店内には所狭しと陳列されてる
クラフトグッズ。。。
手作り大好きママにはたまらない空間・・・なんでしょうね、、、
(ちなみに私は裁縫が滅法苦手でつ)
品数も種類も豊富で紐一本選ぶのにも
悩むに悩んじゃう程^^。
そこで選んだ物がコチラ↓
想像通りにキャラクターモノに食いついた娘でしたが、、、
どうにか説得して却下成功!
しかし・・・
問題はワッペン!
「ウサギさんが絶対いい~!!!」
っと言い張る娘に「しょうがなかねぇ~」
っと根負け母。
”この~頑固ものっ!”
「うさぎ」っといえば小さい女の子の定番的マークですよね~
・・んなもんだから他にも同じマークと
なる子も出てきそうで
「てんとうむし」にして欲しかったんですが・・・
やっぱ、うさぎさん・・・
かわいかもんねぇ~~
「クラフトワン 武雄店」
お世話になりました^^。
お世話になりました^^。