› : Basara' n  yome 日記 : › お出掛け

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年10月15日

お出掛け。

本日も 晴天なり~

今日は娘の幼稚園が昨日の代休で
お休みだったので

二人女旅~~(*^o^)/\(^-^*)

佐賀まで映画鑑賞へ行って来ました。

一時間半の映画...
最後まで観れるか心配してましたが
途中一度のトイレ中座で
何とかエンディングを迎える事に...(((^_^;)

少しづつですが
二人で楽しめる事が増えてきているみたいです~(^3^)/

ショッピングモールのディスプレイも
すっかり秋仕様~

小腹を満たしてくれたこちらも
秋の風物詩でした!


  
タグ :佐賀映画


Posted by ばさら'n yome at 16:29Comments(0)お出掛け

2012年04月06日

家族でおでかけ。

*********

昨日、一昨日と二連休を頂いた「ばさら」です。

お店をお休みするっ・・なんて久しぶり!!

ましてや家族揃ってお出掛けするのなんて、、、
ホント何年ぶりだったでしょう!!

ウキウキ、ワクワクで向かった先は
大分県~

子供達へのサービスとして
城嶋レジャーパーク、高崎山自然公園。




義母のリクエストにお答えして
宇佐神宮へと・・・。







宿泊先は湯布院へ






至れり尽くせりのサービスで
命の洗濯を、、、


家族揃ってお出掛けができる事に
感謝!感謝の二日間でした。

本日より通常営業の「ばさら」です~♪  
タグ :大分県


Posted by ばさら'n yome at 13:32Comments(2)お出掛け

2012年01月19日

大戸屋 ごはん処

++++++++

先日のお休みに行った
アウトレットショップングモールで
立ち寄ったお薦め ごはん屋さん。

『大戸屋ごはん処』

私は大戸屋ランチ?だったかなぁ・・・?
610円(これは確かです!)



めちゃ安でしょう!!

ごはんは白ご飯か五穀ご飯に無料で
変更できます。



夫は豚キムチ定食。
アツアツの鉄板にのった
豚キムチを ハフッハフッ
言って食べてました(笑)

すっきりとしたデザインの店内から
見える景色も またよろし。。。





大戸屋ごはん処 
マリノアシティ福岡店
℡092-407-1031  
タグ :福岡ランチ


Posted by ばさら'n yome at 09:49Comments(0)お出掛け

2011年08月02日

新鮮だわ~♪

++++++++

今日は義父母が福岡の大野城市で法事っと
言うことだったので・・・

私が運転手役を買ってで
子供達と一緒に
行って来ました。

二人が法事を済ませる間
私達は近くのイオンへと・・・

伊万里近辺のイオン(旧ジャスコ)へは
たまに行くのですが
イオン大野城店は勿論初めて!!!

同じ系列でも入っているお店も違って
なんだかとても新鮮~♪


特に気に入ったのは
100円ショップの「セリア」があったこと。
伊万里で愛用している○イソーっとは
扱っているものがちょっぴり違って・・・

うふっ
小一時間は時間を潰せました^^。








  


Posted by ばさら'n yome at 16:15Comments(2)お出掛け

2011年07月29日

昨日は・・・

+++++++++

おはようございます。

昨日はゆっくりとお休みを頂いた『ばさら』。
義理父母、姉を交えて
福岡まで足をのばして来ました。

「映画が観たい!!」っという
子供達でしたがお気に入りの映画が無かったらしく
映画は次回っと言うことで、、、

一昨年辺りまでは
夏休みっと言えば「ポケモン映画」が定番だったのに・・・
歳を重ねるとともに
観る映画の好みも変わってくるものですね~
こんな事でも子供達の成長の過程が感じ取られます。

さて夏休み期間中ですが
娘は幼稚園の自由登園へと、、、

ありがたいことに夏休み中でも
数日間は園に登園できるシステムになっております。
(お弁当持参っというのがちょっとあれなんですが・・・モジモジ・・)

本日の娘弁。




7月も残すところ後三日となりました^^。
夏も本番真っ只中ですね~
夏バテなんかに負けずに頑張るぞーーーっ!



  


Posted by ばさら'n yome at 07:59Comments(0)お出掛け

2011年01月24日

鳥栖のごはん屋さん。

+++++++++

先週土曜日子供達を連れて
鳥栖方面へとドライブへ・・・・。

お昼に立ち寄ったのは
“農家茶屋 紀のやさん”。



近くに畑がある
農家直営の定食屋さんなので
お野菜がふんだんに
使った副菜がとても充実しており・・・



↑エビフライ定食↑

優しい味付けに
カラダも元気になりそうな
品々でした!


↑鶏天定食↑





↑ゴロゴロ野菜のカツカレー↑

お値段も全体的にとてもリーズナブル~♪
またご飯を白ご飯、わかめご飯
高菜ご飯の中から選べるのも超オススメ!




農家茶屋 紀のや
鳥栖市弥生が丘4-350
℡0942-82-3308




  
タグ :鳥栖紀のや


Posted by ばさら'n yome at 16:45Comments(0)お出掛け

2010年11月19日

小旅行 2010 @うみたまご

**********

我が家の小旅行の〆は
子供達、待望の

『うみたまご』へと、、、

入館後まず目に入るのは
90種もの魚たちが
泳ぐ巨大水槽!




しばしこちらで
海の中を堪能~~




愛くるしい仕草で
私たちを魅了してくれた
セイウチさん!



見事なハイジャンプを
決めてくれた
イルカさん!

お天気にも恵まれ
家族の楽しい思い出が
また一つ増えた事に
感謝!感謝!の小旅行2010なのでした^^。






  


Posted by ばさら'n yome at 00:56Comments(0)お出掛け

2010年11月05日

お休みの過ごし方

**********

先日の休日に久しぶりに
家族とぶらりお出掛け・・・

お天気は良好!
気分も上々!!

絶好のドライブ日和の行き先は、、、

嬉野市にあるコチラ。。。



とてものどかな風景が
ピーカンに澄みわたった秋空に
ピタリとマッチして
やたらと深呼吸したくなる、、、

そんな気分にさせてくれる
不思議な町でした。




ビックリするほどの
お手軽なお値段で購入したのは
こちらの白い器。




和洋中。。。
いろんなシーンに活躍できそう~(^_^)v






  


Posted by ばさら'n yome at 01:36Comments(2)お出掛け

2010年08月27日

夏休み~☆

**********

昨日のお休みに
子供達を連れてぶらり
福岡方面へ・・・





仕事の関係上なかなか
子供達との休みが合わず
平日にゆっくり出掛けられる
・・・っとなると夏休み等の長期休暇期間中のみ、、、

久し振りに家族揃っての過ごす
今年最後の夏休みでした。。。

「次はどこ~?」

・・・っとウインドーショッピングに
少々飽き気味の子供達をこんなもので
攣りながら・・・(笑)






しっかり日が暮れるまで
滞在した私たちなのでした。。。





さてさて本日は
通常営業致します。

皆さまのお越しをお待ちしております。  


Posted by ばさら'n yome at 15:47Comments(0)お出掛け

2010年08月21日

都会の中のオアシス




**********

水辺で遊ぶ河童達の
楽しげな笑い声が
聞こえてきそうなコチラのオブジェ・・・

先日訪れた
福岡天神地下街で
発見しました。





うだる様な外の暑さと
すれ違う人の多さに
目がクラクラ~~~ッ

都会の中のオアシスに
しばし癒された私です。
  


Posted by ばさら'n yome at 09:59Comments(0)お出掛け

2010年08月20日

福岡にて・・・




**********

先日は義姉と落ち合い
福岡へ・・・。

伊万里も毎日、毎日かなり暑いですが、、、
福岡もまだまだ残暑厳しい
一日でした~~~^^。

・・・・ってな事で
涼を求めて~











天神のANTENORにて
ホッと一息。。。

まだまだ残暑の残る街中でしたが
ショーウインドウに飾られてる商品は
秋モノもチラホラ、、、

おしゃれなお姉様方は
もうブーツを履かれてました~

オサレをするって
大変なのね~~~^^。

  


Posted by ばさら'n yome at 09:03Comments(2)お出掛け

2010年08月16日

精霊流し

***********

おはようございます~♪
お盆休みも終わり
今日から仕事再開・・・っと言う方々も
多いのでは?!

皆さまどのようなお盆の過ごし方を
されましたのでしょうかぁ~?

残念ながら我が家では仕事柄
お盆、お盆らしい親類一同集まっての集い・・・
の様なものは無く
ひっそりと静かな三日間を過ごしました。

そんな中でも
毎年欠かせないのが
15日の晩に伊万里川で行われる
精霊流し。


故人の魂を極楽浄土へと
お見送りする、、、っという
精霊流し。。。

厳かな気持ちで今年も
子供達と参加して参りました~♪



さぁ~ッ♪
お盆を過ぎれば
夏休み終了まであと僅か・・・

最後の宿題の追い込み。。。
頑張ろぉーーーーッ♪  


Posted by ばさら'n yome at 09:06Comments(0)お出掛け

2010年04月26日

うまかもん市場

**********





今朝はちょいと足をのばして
唐津に新しくできた
『唐津うまかもん市場』
まで行って来ました~♪




地元で取れた新鮮なお野菜や
お肉、お魚が売られていましたが・・・
やっぱり一番目を惹いたのは
こちらの・・・
スイーツ系のモノ。。。




豆乳ココアシフォン
サクサクメレンゲクッキー
おからのビススコッティを購入しましたが・・・
他にも「おいしそぉーー」ってーのが多々。。。

平日にも関わらず
大勢の方で賑わっていましたよぉ~^^。  


Posted by ばさら'n yome at 15:45Comments(0)お出掛け

2010年04月26日

☆初DATE☆

**********

おはようございます~
週の始めの月曜日・・・
皆さま、良い朝の目覚めをお迎えでしょうか・・・?

また今日、明日辺りで
お天気崩れそうではありますが・・・

昨日はピーカン青空の
とーーーっても良い
お天気でしたねっ!

そんな日曜日の午後・・・
家にいるのは「mottainai(もったいな~い)」
っと・・夫と娘は初のデートを試みたようでした。
行き先は・・・
デートの定番『海』。





気持ちよい程に晴れた青空と
心地よい風~~~
初デートにはもってこいの
ロケーションじゃぁ~ありませんか!



ヒトデも二人を祝福かっ!?



最後は乾いた喉を潤して、、、
二人の初デート終了~~~☆
グッジョブ、パパ!


  


Posted by ばさら'n yome at 08:38Comments(2)お出掛け

2010年04月17日

願掛け

**********

先日家族と訪れた福岡ですが・・・
こんな所も回ってみました〜

山笠で有名な
『櫛田神社』



賑やかな繁華街の中に
ひっそりと佇み、
厳かなオーラが漂う場所。。。

各国の観光客も多いらしく
おみくじも・・・国際的でしたでした。。




夫婦銀杏の前にある
「夫婦恵比寿」にもしっかりと
商売繁盛と家内安全のお願いを・・・






静かに流れる時間の中で
心落ち着かせ気持ちもほっこりと・・・

  


Posted by ばさら'n yome at 09:25Comments(4)お出掛け

2010年04月14日

遊園地 at トイデジ

**********

先日訪れた”遊園地”。

トイデジから覗くと
こんな感じに~~~♪





残念ながらこの日の空は
どんよりグレー色。

そのせいかしら、、、
どこと無く寂しげで、哀愁漂う
『遊園地』へと変貌・・・。





こちらも・・・・






哀愁漂う40男の背中・・・・

かぁ?!

  


Posted by ばさら'n yome at 00:57Comments(2)お出掛け

2010年04月12日

いざっ!福岡へ、、、

**********

昨日はお休みを頂いた『ばさら』ですが・・・
義理父母、義姉(福岡在住)も交え
向った先は・・・・




”かしいかえん”
土日と言えば兄達の
大会だの・・レースだの・・に
連れていかれ
なかなか娘を中心とした
お出掛けっていうのが普段出来ないので、、、
こんな時位はね、、、っと遊園地~♪




お花のアーチをくぐると
そこには。。。




シルバニアファミリーの
うさぎさん(私は詳しくないんで
名前はわかりましぇ~ん)が出迎えて
くれました~^^。

若干肌寒い一日ではありましたが、
『遊園地』っというのは
やはり大人も童心に戻り
心躍らされるものであります。。。

断固として
絶叫マシーンを拒否した
男性陣・・・
それもまた良い思い出よねっ。。。ウフッ。。



  


Posted by ばさら'n yome at 08:09Comments(2)お出掛け

2010年04月11日

家族サービス

**********

おはようございます~
今日は久し振りのお弁当を持っての
子供達とお出掛けですっ!




いつも平日のお休みばかりで
日曜日のお休みっというのは
一年の内でとても貴重なモノ。。。

有意義に、、、
怒らず、、、
楽しく、、、
にこやかに、、、
過ごせるように
心掛けたいと思います~^^。




皆様も素敵な休日を
お過ごし下さいませ~
(お仕事~って方は・・・・ゴメンネ~ゴメンネ~♪)

  


Posted by ばさら'n yome at 07:27Comments(8)お出掛け

2010年03月31日

海きらら

**********

昨日、〇町の子供達を連れて
佐世保の『海きらら』へ
行ってきました~^^。

子供6人、大人2人の
少人数の小旅行でしたが、、、
その賑やかさっといったら
大人数並。。。

心配だった天候にも恵まれ
春休みのとても良い思い出作りができました~

まずはメインの「イルカプール」へ・・・




間近で見れるイルカさん達に
ショーが終わるまで
終始目が釘付けの子供達。





ショーを終えくつろいでいる
イルカ達をプールの下から観察





九十九島湾で捕獲された
『リュウグウノツカイ』
も泳いだ・・っと言う
大水槽の前で
じっくりとお魚の観察も、、、




体験コーナーでは
ヒトデややどかり等と戯れ、、、





くらげ水槽の美しさに
魅了され、、、

あっという間の一日が終了。。。

楽しかったね~
『海きらら』









  


Posted by ばさら'n yome at 10:15Comments(4)お出掛け

2010年03月15日

吉野ヶ里歴史公園

**********

昨日「学童ふれあい駅伝」
が行われた・・・




『吉野ヶ里歴史公園』

佐賀市内に住む兄夫婦より
噂はかねがね聞いておりましたが・・・
その広さと遊具の充実さに
驚嘆致しました~^^。

肝心の遊具の画像は
忘れちゃったのですが・・・

小学校高学年??(ギリギリかな・・・)
までのお子さんでも
充分愉しめそうな
アスレチックやトランポリン等もあり
広い芝生内ではグランドゴルフ等も
出来そうでした。



また駅伝のコースにも
なった外周はキチンと整備されており
ジョギングに勤しみたい方
にはグッドプレイスなのでは、、、

公園内には小川も
流れておりもう少し暖かく
なったら水遊びも可能のようでした。




伊万里からだと・・・
かなり遠出の公園ではありますが
春の陽気に誘われて
お弁当持参で一日のんびり
過ごせたら気持ち良さそうだわ。。。。

詳しいHP→http://www.yoshinogari.jp/  


Posted by ばさら'n yome at 00:55Comments(2)お出掛け