› : Basara' n  yome 日記 : › 2010年02月22日

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年02月22日

ティータイムに。。。






**********

今日の『ティータイム』に・・・

うぅ~~んっ・・・
違うな・・・
ティータイム、、、なーーんてっ
小洒落て言ってみましたが
単純に「三時のおやつの時間」っでございます。ハイッ!

その”おやつ”に伊万里の城月堂さんの
『伊万里絵巻 抹茶ロール』を頂きました^^。




使用されている粉は米粉。
柔らかい抹茶ベースの生地ながら
しっかりもっちりした食感が残る
しっとり感がたまりません~♪
中のクリームも抹茶を混ぜ込んであり
しかも小倉あんもしっかり巻き巻きされてますっ!

はーーい!いきますよぉ~♪


パカっとな・・・





今日の糖分補給はこれで完璧!

本日も”ばさら”は通常営業致します~
最近ちょっと野菜不足かなぁ・・・・っというそこの旦那さん~
お野菜をサクッと天婦羅で如何ですかぁ~^^。




  


Posted by ばさら'n yome at 15:43Comments(0)伊万里周辺情報

2010年02月22日

春夏秋冬・・・





***********

昨日訪れた「前田家住宅」。
毎回思考を凝らされたイベントを
見るのも楽しみなのですが、、、

四季折々に変化する
素敵な庭園をみるのも
「前田家住宅」を訪ねる
私の楽しの一つでもあります。

今回は特にそちらを通る度に
気になって仕様が無かった
白壁からそびえ立つ
『巨大椿の木』を
間近でみたい〜っ!っと意気込んで行って参りました。






それがコチラ、、、
ってヒジョーに分かりづらいのですが
とにかくデカイッ!
あんなに大きく育った椿の木は見たことはありません。
木も大きいので落ちてくる椿の花の数も
ハンパネェ〜
辺り一面真っ赤な絨毯!






こんな秋の落し物も発見しました^^。




春夏秋冬・・・
毎回違った表情を見せるであろう
「前田家住宅の庭園」。。。
こんなに綺麗に保っていれるのも
きっとボランティアの方々が
随時手入れを欠かさず入れてらしゃるからでしょうね〜
お疲れ様です。

**********  


Posted by ばさら'n yome at 01:23Comments(0)伊万里周辺情報