› : Basara' n  yome 日記 : › 2010年02月04日

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年02月04日

春の皿には・・・・





********

「春の皿には苦味を盛れ」

冬の間にたまった脂肪を流し
味覚を刺激して気分を引き締めて一年を過ごそう。

・・・っと言う意味があるらしい、、、

確かに蕗の薹を始めとする”春の山菜 ”は
ある程度年齢を重ねないと(あっ!オトナの味ってことねっ)
決して「うまい!」っとは言いがたい独特の苦味がうり、、、

お口に含むと何ともいえない早春の香りが広がります。

その春の息吹をいの一番に感じとれる”蕗の薹”
今日もたっぷり入荷です!

蕗の薹の天婦羅を天然あら塩でどうぞ・・・^^。




Basara'n yome...









  


Posted by ばさら'n yome at 16:14Comments(2)

2010年02月04日

立春





********

今日は『立春』。

今朝ウチの二男坊も
「今日から青春よね~?」

「。。。。」

「んーーーっ!オシイ!」

「青春じゃ無くって”立春 ”ねっ」

ふっふっふっ・・・皆待ちどうしいんですね、、、、春。

暦の上では”春 ”。
・・・っとは言え、まだまだ寒さは冬さながら!

温度差の激しいこの季節こそ
一番体調を崩しやすい時期。

皆様、、ご自愛下さいませ~^^。








昨晩は「節分」でした。
一家の代表として、食いしん坊二男が
今年一年の家族の幸せと健康を願い
恵方巻きにかぶりつき!





全ての人に・・・
素敵な春が訪れるといいね、、、






  


Posted by ばさら'n yome at 08:08Comments(0)暮らし