
2010年11月18日
南部鉄器のカラス
**********
朝晩の冷え込みとは
打って変わり・・・
お昼間の部屋の中はぽっかぽか!
冬がすぐそこにやってきているとは
まるで信じられないみたいですね。
だいぶ前の事になりますが、、、
店主の友人の方より
愛くるしい南部鉄器のカラスを
頂きました!

コチラただの置物と思いきや
実は栓抜き!
実用的かつおしゃれ~
こちらのカラスは
コチラで購入できます。
↓↓↓↓↓↓
kreisクライス

朝晩の冷え込みとは
打って変わり・・・
お昼間の部屋の中はぽっかぽか!
冬がすぐそこにやってきているとは
まるで信じられないみたいですね。
だいぶ前の事になりますが、、、
店主の友人の方より
愛くるしい南部鉄器のカラスを
頂きました!
コチラただの置物と思いきや
実は栓抜き!
実用的かつおしゃれ~
こちらのカラスは
コチラで購入できます。
↓↓↓↓↓↓
kreisクライス
2010年11月18日
小旅行 2010 @湯布院
**********
大吊り橋で軽くスリルを
味わった後は
宿泊先の由布市へと・・・

何度訪れても
(さほど湯布院通ではありませんが、、、(^^;))
風情溢れる
どこか懐かしく
どこかとても新しく新鮮な・・・
車なんかではなく
ゆっくり歩いて散策したくなる
魅力的な街並み。

オッサレな新しいお店もたくさん出来てて
学ぶこと多し。。。
そんな湯布院でした~

大吊り橋で軽くスリルを
味わった後は
宿泊先の由布市へと・・・
何度訪れても
(さほど湯布院通ではありませんが、、、(^^;))
風情溢れる
どこか懐かしく
どこかとても新しく新鮮な・・・
車なんかではなく
ゆっくり歩いて散策したくなる
魅力的な街並み。
オッサレな新しいお店もたくさん出来てて
学ぶこと多し。。。
そんな湯布院でした~