
2010年08月22日
冷やしうどん+α
**********
昨日は国見台で行われた
リレーカーニバルに出場した
我が家の長男、次男・・・
100m、1000m、100m×4リレーにと、、
照り返しの激しい無風状態の
グランドでよーーーく
皆頑張ってくれました。
結果はどうれあれ・・・・
大きな怪我もなく
無事に終了出来ただけでも
ありがたいことです。

そんな彼等に
昨夜はさっぱりと“冷やしうどん”。
(あまり火を使いたくなかった、、、
っというのがホンネですが・・・)
我が家の冷やしうどんに欠かせないのが
やはり『ばさら特製天かす』

以前「天かすおにぎり」
をご紹介しましたが
うどんに+αしてもかなりいけます!

コチラの天かす。
当店でご飲食頂いた方に
無料でお持ち帰り頂いております。
お気軽にお声をお掛け下さいませ~^^。
昨日は国見台で行われた
リレーカーニバルに出場した
我が家の長男、次男・・・
100m、1000m、100m×4リレーにと、、
照り返しの激しい無風状態の
グランドでよーーーく
皆頑張ってくれました。
結果はどうれあれ・・・・
大きな怪我もなく
無事に終了出来ただけでも
ありがたいことです。
そんな彼等に
昨夜はさっぱりと“冷やしうどん”。
(あまり火を使いたくなかった、、、
っというのがホンネですが・・・)
我が家の冷やしうどんに欠かせないのが
やはり『ばさら特製天かす』
以前「天かすおにぎり」
をご紹介しましたが
うどんに+αしてもかなりいけます!
コチラの天かす。
当店でご飲食頂いた方に
無料でお持ち帰り頂いております。
お気軽にお声をお掛け下さいませ~^^。
2010年08月21日
2010年08月21日
都会の中のオアシス
**********
水辺で遊ぶ河童達の
楽しげな笑い声が
聞こえてきそうなコチラのオブジェ・・・
先日訪れた
福岡天神地下街で
発見しました。
うだる様な外の暑さと
すれ違う人の多さに
目がクラクラ~~~ッ
都会の中のオアシスに
しばし癒された私です。
2010年08月20日
とうもろこしの天ぷら

**********
何かの小冊子で
長生きの秘訣の一つに
“旬のものを食べる・・・”
っと読んだ事があります~
夏の暑い日差しの中でも
すくすくと天に向って
伸びる『とうもろこし』
今がまさに旬・・そのものです。
ばさらでは
身をほぐして「とうもろこしのかき揚げ」
っとしてお出しております。
夏バテ気味で
食欲が無いわ~~~っという方!
そんな時こそ
旬のものを美味しく食べて
食物からのパワーを頂きましょう~^^。

2010年08月20日
福岡にて・・・
**********
先日は義姉と落ち合い
福岡へ・・・。
伊万里も毎日、毎日かなり暑いですが、、、
福岡もまだまだ残暑厳しい
一日でした~~~^^。
・・・・ってな事で
涼を求めて~
天神のANTENORにて
ホッと一息。。。
まだまだ残暑の残る街中でしたが
ショーウインドウに飾られてる商品は
秋モノもチラホラ、、、
おしゃれなお姉様方は
もうブーツを履かれてました~
オサレをするって
大変なのね~~~^^。
2010年08月19日
照り焼きサンド
***********
昨日朝に食べた
『照り焼きサンド』
実はコチラ前の晩に
作った「照り焼きチキン」を
挟んだだけのもの・・・。
私は形あるもの全てに
"黄金率"と言うものがある・・
っと思っているのですが、
お料理の味付けにも
それは言えること、、、
コチラのチキンも
酒・醤油・みりん・砂糖
・・・う~んっ
入れたものは覚えてるんだけど、、、
どのくらい入れたっけ????
美味しくできた時に
限って超アバウトにやちゃってるんですよね~
Posted by ばさら'n yome at
08:53
│Comments(4)
2010年08月18日
今晩は鰯。

**********
今日は新鮮な『 鰯 』が
魚市場より入りました~^^。
現代人に不足しがちな
多くの有効成分がバランス良く
含まれている・・・っという鰯。
鰯不足が懸念されてる
昨今・・
いつまでも美味しく
頂けるといいですねぇ~
ところで、鰯等の青魚に多く含まれている
"頭の良くなる物質”
DHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(エイコペンタエン酸)。
以前私が通っていた
料理教室の先生が
DHA=ドコサ(ドコカ)ヘキ(背中)サエン(芳しくない)酸
EPA=エイコ(栄子・人名)ペン(ぺん)タエン(絶えない)酸
と覚えればいいよぉ~っと教えてくれました。
ちょっとした
覚え方のアイデアなんでしょうが
〇十年たった今でも
しっかりと私の頭に入っております~^^。
ありがたいことです!
先生、お元気かしら?
さぁ~今晩は
DHA&EPAたっぷりの
イワシをお刺身、天ぷらで
如何でしょうか?

2010年08月18日
ペプシ×イッタラ
**********
今日も残暑厳しいコチラ伊万里地方・・・
こーんな暑い日は
お気に入りのカップで
グビッ・・・。
っと一杯いきたいものです。
(朝から不謹慎かしら・・・笑)

実はコチラ只今ペプシネックス500mlを購入すると
もれなく付いてくる
『おまけ』。
北欧フィンランドの食器
”イッタラ”のミニチュアのマグネットなんです!
よーーーくできてますよね~♪
"コーラは女性よりも男性に好まれる・・・"
っと言うデータに基づき、ペプシでは
より女性顧客を引き込もう、、、っと
今春より“Living with Food”キャンペーンを展開。
「DEAN &DELULA」のトートバックや
フランスの食器の「LE CRUSET」のマグネットを
女性向け『おまけ』としてペプシネックスに
付け女性を引きつけようっと言う戦略に出たんだとか、、、
さらにこの戦略の凄い所は
このおまけつきの商品
女性がより利用する「スーパー」
や「ホームセンター」のみの限定なんだとか・・・。
コンビニでは男性客の利用が多い為
男性向きの『おまけ』をつけてあるそうですよぉ~^0^♪
ワタクシ、まさにその戦略にはまりました~
じゃ、じゃ~~~んっ!

実際に使ってみても
か~わ~い~いぃ~~~☆

言うまでも無く
只今我が家の冷蔵庫の中には
大量のペプシネックスが、、、
あぁ~
カロリーゼロってーーのが
まだ救われるわぁ~~
今日も残暑厳しいコチラ伊万里地方・・・
こーんな暑い日は
お気に入りのカップで
グビッ・・・。
っと一杯いきたいものです。
(朝から不謹慎かしら・・・笑)
実はコチラ只今ペプシネックス500mlを購入すると
もれなく付いてくる
『おまけ』。
北欧フィンランドの食器
”イッタラ”のミニチュアのマグネットなんです!
よーーーくできてますよね~♪
"コーラは女性よりも男性に好まれる・・・"
っと言うデータに基づき、ペプシでは
より女性顧客を引き込もう、、、っと
今春より“Living with Food”キャンペーンを展開。
「DEAN &DELULA」のトートバックや
フランスの食器の「LE CRUSET」のマグネットを
女性向け『おまけ』としてペプシネックスに
付け女性を引きつけようっと言う戦略に出たんだとか、、、
さらにこの戦略の凄い所は
このおまけつきの商品
女性がより利用する「スーパー」
や「ホームセンター」のみの限定なんだとか・・・。
コンビニでは男性客の利用が多い為
男性向きの『おまけ』をつけてあるそうですよぉ~^0^♪
ワタクシ、まさにその戦略にはまりました~
じゃ、じゃ~~~んっ!
実際に使ってみても
か~わ~い~いぃ~~~☆
言うまでも無く
只今我が家の冷蔵庫の中には
大量のペプシネックスが、、、
あぁ~
カロリーゼロってーーのが
まだ救われるわぁ~~
2010年08月17日
マックにて新発見~♪
*********
先日子供達に懇願されて
出向いたマック。

何気に頼んだジュースだったのですが
フタの部分に3つのポッチみたいなものを
子供達が発見!(ご存知でしたかぁ~?)
ポチッと押せば
ペコッと凹む仕組みになっていました。

そこには
●ICED COFFEE
●ICED TEA
●OHTER
・・・っの文字が、、、
なるほど中身を見なくても
わかるようになっているのねぇ~
納得!
何気ない小さな小さな発見に
不思議と心躍らせてしまった
アラフォー女子なのでした・・・。
さてさて、、、
ようやくお盆も過ぎ
秋を思わせるような
爽やかで涼しげな風が
頬をなでてくれるのでは?!
なーーんて期待をしておりましたが、、
ところがどっこいっ!
まだまだ暫くは
暑い・・茹だるような暑さ
が続きそうですね~
『皆様、残暑お見舞い申し上げます』

先日子供達に懇願されて
出向いたマック。
何気に頼んだジュースだったのですが
フタの部分に3つのポッチみたいなものを
子供達が発見!(ご存知でしたかぁ~?)
ポチッと押せば
ペコッと凹む仕組みになっていました。
そこには
●ICED COFFEE
●ICED TEA
●OHTER
・・・っの文字が、、、
なるほど中身を見なくても
わかるようになっているのねぇ~
納得!
何気ない小さな小さな発見に
不思議と心躍らせてしまった
アラフォー女子なのでした・・・。
さてさて、、、
ようやくお盆も過ぎ
秋を思わせるような
爽やかで涼しげな風が
頬をなでてくれるのでは?!
なーーんて期待をしておりましたが、、
ところがどっこいっ!
まだまだ暫くは
暑い・・茹だるような暑さ
が続きそうですね~
『皆様、残暑お見舞い申し上げます』

2010年08月16日
精霊流し
***********
おはようございます~♪
お盆休みも終わり
今日から仕事再開・・・っと言う方々も
多いのでは?!
皆さまどのようなお盆の過ごし方を
されましたのでしょうかぁ~?
残念ながら我が家では仕事柄
お盆、お盆らしい親類一同集まっての集い・・・
の様なものは無く
ひっそりと静かな三日間を過ごしました。
そんな中でも
毎年欠かせないのが
15日の晩に伊万里川で行われる
精霊流し。

故人の魂を極楽浄土へと
お見送りする、、、っという
精霊流し。。。
厳かな気持ちで今年も
子供達と参加して参りました~♪

さぁ~ッ♪
お盆を過ぎれば
夏休み終了まであと僅か・・・
最後の宿題の追い込み。。。
頑張ろぉーーーーッ♪
おはようございます~♪
お盆休みも終わり
今日から仕事再開・・・っと言う方々も
多いのでは?!
皆さまどのようなお盆の過ごし方を
されましたのでしょうかぁ~?
残念ながら我が家では仕事柄
お盆、お盆らしい親類一同集まっての集い・・・
の様なものは無く
ひっそりと静かな三日間を過ごしました。
そんな中でも
毎年欠かせないのが
15日の晩に伊万里川で行われる
精霊流し。
故人の魂を極楽浄土へと
お見送りする、、、っという
精霊流し。。。
厳かな気持ちで今年も
子供達と参加して参りました~♪
さぁ~ッ♪
お盆を過ぎれば
夏休み終了まであと僅か・・・
最後の宿題の追い込み。。。
頑張ろぉーーーーッ♪